skip to main
|
skip to sidebar
天神山覚え書き
気になる開発環境をちょこちょことテストして、後で参考になりそうなことを書き留めておく。
2015年4月21日火曜日
【jQueryMobile】 select で data-native-menu="False" が表示されない
jQueryMobile では<select>に data-native-menu="False" と書くことで独自の選択窓がポップアップするのだが、これが機能しないトラブルに見舞われた。ブラウザのコンソールでソースを表示してみたら select ボタンのリンク先にゴミがついている。
原因は以下のとおり :
2013年8月20日火曜日「php と jQuery mobile の環境でリダイレクト」で書いたように、メインページには
data-url="<?php echo $_SERVER["SCRIPT_NAME"]?>"
のように書くのだが、SCRIPT_NAME ではなく PHP_SELF と書いていた。これはこれで望ましい場合があるのだけれど、select ボタンとは両立しない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ラベル
Delphi
Excel
Firebird
jQuery mobile
MySQL
OpenOffice
php
UTF-8
wordpress
音楽再生
ブログ アーカイブ
►
2019
(1)
►
9月
(1)
►
2018
(1)
►
3月
(1)
►
2017
(5)
►
10月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2016
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
▼
2015
(4)
►
7月
(1)
▼
4月
(1)
【jQueryMobile】 select で data-native-menu="False" が...
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2014
(6)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
3月
(1)
►
2013
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
2011
(5)
►
12月
(1)
►
6月
(2)
►
4月
(2)
自己紹介
天神山
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿