2015年3月26日木曜日

【OpenOffice】 表紙の次のページからページ番号を振るには

OpenOffice の Writer には「ページスタイル」という属性があり、ページスタイルごとにページの設定ができるのだが、この設定の仕方がわかりにくい。

※ 準備
1)「メニュー → 表示 → サイドバー」でサイドバーを表示しておく
2)サイドバーで「スタイルと書式設定」ページを表示し、「ページスタイル」ボタンをクリック

※ 表紙にページ番号を付けない => 表紙ページのページスタイルを「最初のページ」に変更する
1)表紙ページにカーソルを置く
2)「ページスタイル」で"最初のページ"をダブルクリック

※ 次ページからページ番号を振る => 2ページ目以降のページスタイルを「標準」とし、開始ページ番号を1に変更する
 1)2ページ目の本文先頭にカーソルを移動する
 2)「書式」-「段落」
 3)「段落」ダイアログで「体裁」タブをクリック
 4)"区切り"の"ページスタイル付き"をオン
 5)"ページ番号"を"1"にする
 6)「OK」ボタンをクリック

※ フッタの有無を設定する
1)「挿入 → フッター」
2)「最初のページ」はオフ、「標準」はオンに設定

 以下のサイトに説明がある : http://oooug.jp/faq/index.php?faq%2F3%2F150