2014年7月28日月曜日

[Delphi]StringGrid の列幅を設計時の設定する

StringGrid は個々の列幅を設定するプロパティがないので、通常は実行時の OnCreate 等で
|  with StringGrid1 do begin
|    ColWidths[0] := 24;  ColWidths[1] := 64;  ・・・
|  end;
のように列幅の設定をしていると思うが、自分で書いたプログラムでは設計時にちゃんと列幅が設定されているではないか。どうやったのか思い出せなくてググってみたが適切な記事にヒットしない。出来ている StringGrid をテキスト表示してみたらわかりました。フォームをテキスト表示にしてエディタで編集するだけ。
| object StringGrid1: TStringGrid
|   Left = xxx
|   ・・・
|   ColWidths = ( 64 80 240 32 ・・・)  ← のように!
| end